
光マイクデバイス機種
光マイクデバイス機種
Model No
|
Frequency
|
Sensitivity
|
SPL(max)
|
Self Noise
|
Temperature
|
Note
|
Optimic1140
|
30-8000Hz
|
100mv/pa±10% 1KHz
|
114dB
|
≦31dBA
|
-20-60℃
|
|
Optimic 1150
|
Optimic 1150
|
7.5mv/pa±10% 1KHz
|
140dB
|
≦55dBA
|
-20-60℃
|
|
Optimic 1160
|
10-14,000Hz
|
100mv/pa±10%1KHz
|
114dB
|
≦31dBA
|
20-60℃
|
|
Optimic 1170
|
30-8,000Hz
|
100mv/pa±10% 1KHz
|
114dB
|
≦31dBA
|
50-120℃
|
|
Optimic 1180
|
10-15,000Hz
|
100mv/pa±10% 1KHz
|
114dB
|
≦31dBA
|
-20-60℃
|
Stereo mic
|
Optimic 1190
|
10-10,000Hz
|
100mv/pa±10% 1KH
|
114dB
|
≦21dBA(100m)
|
-20-60℃
|
HigSNL
|
≦34dBA (1000m)
|
-20-60℃
|
HigSNL
|
||||
Optimic 1200
|
10-15,000Hz
|
100mv/pa±10% 1KHz
|
114dB
|
≦19dBA(10m)
|
-50+120℃
|
HigSNL/Temp
|
≦21dBA(100m)
|
-50+120℃
|
HigSNL/Temp
|
||||
≦34dBA (1000m)
|
-50+120℃
|
HigSNL/Temp
|
||||
Optimic 2140
|
30- 8,000Hz
|
100mv/pa±10% 1KHz
|
114dB
|
≦31dBA
|
≦31dBA
|
Ruggedi Fiber
|
Optimic 2150
|
10-15,000Hz
|
7.5mv/pa±10% 1KHz
|
140dB
|
≦55dBA
|
-20-60℃
|
High SPL
|
Optimic 2160
|
10-14,000Hz
|
100mv/pa±10% 1KHz
|
114dB
|
≦31dBA
|
-20-60℃
|
Ruggedi Fiber
|
Optimic 2170
|
30- 8000Hz
|
100mv/pa±10% 1KHz
|
114dB
|
≦31dBA
|
-50-120℃
|
High SPL
|
Optimic 2180
|
0,5-14,000Hz
|
100mv/pa±10% at 1Khz
|
114dB
|
≦31dBA
|
-20-60℃
|
Ruggedi Fiber
|
Optimic 2190
|
10-10,000Hz
|
100mv/pa±10% 1KHz
|
114dB
|
≦19dBA(10m)
|
-20-60℃
|
HigSNL
|
Optimic 2190
|
10-10,000Hz
|
100mv/pa±10% 1KHz
|
≦21dBA(100m)
|
-20-60℃
|
HigSNL
|
|
≦34dBA (1000m)
|
-20-60℃
|
HigSNL
|
||||
Optimic 2200
|
10-14,000Hz
|
100mv/pa±10% 1KHz
|
114dB
|
≦19dBA
|
-50-120℃
|
HigTemp
|
Optimic 4110
|
Resonance
|
5v/pa±10% at 1.65Khz
|
84dB
|
≦5dBA
|
-20-60℃
|
Special Mic
|
Optimic 4120
|
30-7,000Hz
|
100mv/pa±10% at 1Khz
|
114dB
|
≦31dBA
|
-20-60℃
|
Waterproof Fiber
|
Optimic 4130
|
10-200Hz
|
300mv/pa±10% at 1Khz
|
≦10mcg
|
-20-60℃
|
Contact Mic
|
|
/10-5,000Hz
|
500mv/pa±10% at 1Khz
|
≦20mcg
|
-20-60℃
|
Contact Mic
|
![]() |
単一チャネルEOU 100は非常にコンパクトです。
一対のSTスタイルの光ファイバーコネクタを備えています。 アナログ出力用の3.5 mmジャック端子と 緑色のLED電圧インジケータ、電源はは外部DC電源から電力を供給されます。 光入出力コネクタはST光コネクタでEOU入力と出力コネクタに簡単に接続されロックされます。 |
![]() |
シングルチャネルEOU 200には、強化された電子機器筐体を構成しています。
ヘッドフォン用のボリュームコントロール、モニター機器用の固定ゲインという、2つのアナログ出力を備え持ちます。 1組のST光ファイバーコネクタ。 2つの3.5 mmジャック(1つはアナログ出力用、もう1つはヘッドフォン用)。 緑/赤のLED電圧インジケータ。 DSPモデルは、最大22 dBのリアルタイム環境ノイズ除去(3つのレベル・・・低、中、高)を提供します。 ユニットは、内部バッテリーまたは外部DC電源のいずれかから給電されます。 |
![]() |
シングルチャンネルEOU 250はEOU 200を基に構成されており、最大22 dBのリアルタイムの周囲ノイズ除去(3つのレベル:低、中、高)のためのデジタルシグナルプロセッサ(DSP)を構成しています。
|
![]() |
デュアルチャネルEOU 300は、2つのセンサーによる同時監視をサポートしています。
2組のSTスタイルの光ファイバーコネクタを備えています。 2つの3.5 mmステレオソケット(1つはステレオアナログ出力用、もう1つはヘッドフォン用)。 デュアルボリュームコントロールノブ;緑/赤のLED電圧インジケータ。 ユニットは、内部バッテリーまたは外部DC電源のいずれかから給電されます。 |
![]() |
デュアルチャネルEOU 350はEOU 300に基づいており、最大22 dBのリアルタイム環境ノイズ除去(3つのレベル:低、中、高)のためのデジタルシグナルプロセッサ(DSP)が、追加されています。
|
![]() |
デュアルチャネルEOU 375はEOU 350に基づいており、サンプリングレートが44.1 kHzの組み込みの16ビット非圧縮SDフラッシュメモリカードレコーダーが、追加されています。
|